夏合宿でよくある質問をまとめました。参考にしてください。

   

   夏合宿は山梨県忍野村のセンターハウスさんにお世話になります。
   中等部・高等部の男子テニス部は20年以上もここで合宿させていただいています。
   これまでに築いてきた良い関係を継続できるようマナー良く利用しましょう。
   宿泊施設の写真は「センターハウス(合宿のようす)」を見てください。
   

合宿にはどのようなバックがよいですか。

ボストンバック(スポーツ用)やラケットバックが良いです。
   水をはじく素材のものが良いでしょう。
   さらに学校への集合を考えると肩掛けできるものが運びやすいです。

3年生の沖縄旅行や高等部の修学旅行ではキャリーバック・スーツケースは禁止しています。
   今後の宿泊行事で使えるものを用意しておくと便利です。
   またラケットは手荷物として車内に持ち込みます。ラケットのソフトケースがあると運びやすいです。



荷物を仕分ける小分けの袋は必要ですか。

衣類を分けるための袋やコート移動用のナップザックのようなバックがあると便利です。
   コート移動用のナップザックは手荷物用のバックとしてバス内に持ち込みます。

夏の忍野は急な夕立や雷雨に会うことがあります。
   移動用のバックには、折りたたみ傘・財布・タオル・日焼け止め・虫よけは常に入れておきましょう。
   



お弁当や水筒は必要ですか。

1日目の昼食は準備をしてきてください。
   水筒は自己管理なので、洗いやすいジャグの方が扱いやすいと思います。

1日目の昼食は、弁当箱ではなく合宿先で捨てられる容器に入れてきてください。
   飲み物は1日2回ペットボトルを配布しますが、足りない場合はスポーツドリンクの粉と
   ジャグがあると自分で飲み物を作ることができます。
   



部屋着は必要ですか。

練習のときはテニスウェアですが、宿舎では特に指定はありません。
   部屋着はテニスウェアと兼用でもかまいません。
   朝晩寒い時もありますので、薄手の長袖もあると良いでしょう。

残念ながら風呂の脱衣所にくつ下や下着の忘れ物が必ずあります。
   持ち物には必ず記名してください。合宿時に名乗り出なかった忘れ物は一応学校に持ち帰りますが、
   8月の強化練習まで持ち主が分からない場合は処分することもあります。
   荷造りは家族まかせにせず、自分で何をバックに入れたか覚えておきましょう。
   



洗濯はできますか。

可能です。共用洗濯機が3台あります。
   コートから宿舎に戻って来たら、時間を見つけて各自洗濯してください。
   洗剤は部で用意します。

大きめの選択ネットがあると便利です。友達同士で一緒に洗濯ができます。
   洗濯を取りに行くのを忘れると、次の人に出されてしまいますので、ネットに入っていると役立ちます。
   洗濯機の使い方は家族に習っておきましょう。
   また、ハンガーを用意しておくと部屋干しするときに便利です。
   



バスタオルは必要ですか。

大きなものは必要ありません。
   タオルで十分だと思います。複数枚準備しておくと良いでしょう。
   



お小遣いは必要ですか。

主に宿舎やコートで自販機を使用するときに使います。
   小銭を多く用意しておくと便利です。
   宿舎からコートへ行く途中の商店でも飲み物を買うことは許可しています。
   特にお土産を買う時間は考えていません。

往復のバス移動ではトイレ休憩でサービスエリアに立ち寄ります。
   ここでは、飲み物のみ購入を認めています。
   



ゲーム機や携帯電話は持っていけますか。

学校生活と同じで禁止です。テニスと仲間との生活に集中してください。
   違反した場合は東京に戻るまで返却しません。
   トランプやUNOは許可しています。
   テニス雑誌などは部で用意しています。

その他、違反物が関わるトラブルは内容により保護者の方に合宿所に来てただくこともあります。
   



制服、革靴は必要ですか。

往復の服装は制服です。
   靴はテニスシューズで来てください。革靴は必要ありません。
   また、宿舎での生活ではサンダル(クロックスなど)があると朝拝や自販機を使う時に便利です。
   



暑いですか。

基本的には東京と変わりません。
   空気がきれいなため、紫外線も強いです。日焼け止めは絶対に必要です。
   練習前には首筋、耳までしっかり日焼け止めを塗ってください。
   



礼拝は行いますか。

毎朝、朝拝を行います。
   聖書・讃美歌は合宿のしおりに載せてありますので、持参しなくて良いです。
   礼拝の進行、お話は3年生が担当します。
朝は起こしてもらえません。自分で時間の管理をしてください。
   朝拝後、朝食の時間まで忍野八海などへ散歩に行きます。



テニスコートのサーフェスは何ですか。

オムニコートとアンツーカーコートです。
   宿舎から徒歩20分ぐらいの場所にコートがあります。1日目は先輩が案内をしてくれます。
   2日目以降は、コートに直接集合です。
昼食はコートのクラブハウスでいただきます。
   夕方まで宿舎には戻りません。



ミーティングはありますか。

雨天時など必要に応じて行います。
   毎晩、食後20時から21時までは勉強の時間があります。
   夏休みの宿題を持ってくると良いでしょう。
   質問、私語は禁止で黙って勉強します。私語があると時間が延長されることがあります。
読書は勉強に含めません。
   雨天でコート練習ができない時には勉強をします。少し多めに準備をしてきてください。



1年生もボールを打てますか。

1年生もラケットを使って練習します。
   ボールを使ってのコート練習の他にも、ボールパーソンの練習や審判のやり方も学びます。
8月の新人戦に出場できる1年生もいます。
   目標を高く持って、しっかり練習してください。



ガットは張れますか。

残念ですが張れません。
   晴れていれば1日中テニスをします。放課後の活動よりもたくさんボールを打ちますので、
   ガットが切れそうな場合には、合宿前に張り替えることを勧めます。
スペアのラケットを持っている人は用意しておくと良いでしょう。



緊急の場合の連絡は。

まずは宿舎に連絡を入れてください。
   顧問も指導中は携帯電話等に出られないことが多いです。
   
センターハウス(0555-84-2320)